本文へスキップ
火災などの災害のお問い合わせは
TEL.
0767-22-2999
(自動音声案内)
1972-2022
~地域とともに未来へつなぐ~
羽咋郡市広域圏事務組合消防本部 50年のあゆみ
(PDF:4,568KB)
当組合消防が、昭和47年4月に発足し、50周年を迎えたことを機に、
これまでの歩みを周年誌として発刊しました。
2022年度 全国統一防火標語
「お出かけは マスク戸締り 火の用心」
羽咋郡市管内で建物火災が多発しています!
住宅防火いのちを守る10のポイント
(こちら)
を防ぐには
(こちら)
※金沢市消防局YouTube「パッ君TV」に繋がります。
≪新着・更新情報≫
・消防庁長官表彰知事伝達式が行われました
・木造建築物密集地域で戸別訪問を実施
・消防協力者表彰を実施
・女性消防団が幼年消防クラブ防災教室を開催
・女性消防吏員座談会を実施
・令和4年度優良職員表彰式を行いました
・能登中部消防通信指令事務協議会の設置について
◆消防本部からのお知らせ
●マスク着用の考え方の見直しについて
●消毒用アルコールの安全な取扱いについて
●新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた一般市民による救急蘇生法について
●オートショックAEDについて
●ドクターヘリランデブーポイント一覧
●救急車の適正利用について
●NET119緊急通報システム導入について
●緊急消防援助隊動画(人命救助映像、特殊車両等の紹介)
●在宅酸素療法の火気取扱いに注意
●飲食店や食品工場などでガス機器を使われている皆様へ
●119番通報時にはGPS機能ON
宝くじの社会貢献広報掲載ページは
こちら
火災予防のキーワード
~火事を出さない・火事に備える~
このページの先頭へ
このページの先頭へ
ナビゲーション
広域圏Top
TOP PAGE
消防Top
TOP PAGE
本部紹介
CONCEPT
休日当番医
CONCEPT
届出・申請書等
SERVICE&PRODUCTS
試験・講習
NEWS&FAQ
MPANY
アクセス
バナースペース
出動件数
(令和5年3月20日現在)
本年
昨年中
火災
4
14
救急
526
2426
救助
11
21
羽咋郡市広域圏事務組合消防本部
〒925-8511
石川県羽咋市中央町
ア185番地
本部代表
0767-22-0089
本部消防総務課
本部警防課
0767-22-7814
本部予防課
0767-22-7816
羽咋消防署
0767-22-7812
FAX
0767-22-5319
E-Mail:shobo
@hakuikouiki.jp
PDFデータをご覧になるためには
AcrobatReaderが必要です