HOME > 環境衛生事業 > ごみ処理業務(クリンクルはくい) 

畳の枚数制限について
 
施設概要ごみの持ち込み施設見学体験教室リフォーム品の販売不要品の持ち込み交通案内ごみ処理量

クリンクルはくいの施設概要 

固形燃料(RDF)
ごみ固形燃料(RDF)
リサイクル品
リサイクルで作られた製品
 クリンクルはくいでは、羽咋郡市から発生するごみ(一般廃棄物)の処理を行っています。
 燃えるごみの処理は、ごみ燃料化施設において固形燃料(RDF)化し、能登地区12市町で設置する石川北部RDFセンターで発電燃料として活用されます。燃えないごみや粗大ごみの処理は、ごみ資源化施設において金属類や可燃物を回収し、資源化することにより、埋立ごみの減量化を図ります。資源ごみとして集められた缶、びん、ペットボトルや容器包装プラスチック、新聞、雑誌なども分別して資源化を推進しています。
 管理棟では、ごみの減量化や資源化について学べる設備を備えるほか、家具など不用品の再生工房を備えています。





クリンクルはくいの名前とシンボルマーク
 リサイクルセンターの愛称「クリンクルはくい」には、クリーンとリサイクルの推進を願う意味が込められています。
 シンボルマークのデザインは、周りの黄色い線が光を、中の赤は太陽を、青は水を、緑は木々を表し、羽咋郡市がよりきれいなところになるようにという願いが込められています。

施設名称:羽咋郡市広域圏事務組合リサイクルセンター(愛称:クリンクルはくい)
施設配置図
所在地:石川県羽咋市滝谷町ヌ30番地
敷地面積:27,264u
総事業費:60億4,100万円
竣 工:平成15年3月
クリンクルはくいには、管理棟ごみ燃料化施設ごみ資源化施設の3つの建物があります。

管理棟  (ごみの受付・リフォーム品の販売・体験学習・施設見学)


学習施設(研修室、工房室、リフォーム室、会議室)
管理棟
管理棟
リフォーム品の展示販売
再生工房(不用品の再生)
施設見学 申込書ダウンロード WORDPDF
 管理棟について詳しく知りたい方はこちらから

ごみ燃料化施設 (燃えるごみの処理施設)


施設規模:66トン/16時間
ごみ燃料化施設
2系列(33トン/16時間:1系列あたり
受入供給設備:ピット&クレーン
破砕設備:低速2軸横型回転式、高速1軸横型回転式、3軸水平スクリュー式
選別設備:磁力、風力、湿式選別機
成型設備:内部攪拌式回転ドラム型方式
成形設備:石臼方式
脱臭設備:燃焼脱臭方式及び活性炭脱臭方式 ごみ燃料化施設工場内
排ガス処理設備:サイクロン、バグフィルター、触媒装置方式
廃水処理設備:生活排水ー合併処理浄化槽方式         
         :プラント排水−蒸発処理方式(クローズド方式)
気計装設備:集中遠隔監視制御及び直接制御併用方式
 ごみ燃料化施設について詳しく知りたい方はこちらから

ごみ資源化施設 (資源ごみ・燃えないごみ・粗大ごみの処理施設) 

施設規模:21.14トン/5時間 ごみ資源化施設
1)不燃ごみ・粗大ごみ処理ライン…11トン/5時間
2)缶類処理ライン…2.33トン/5時間
3)ペットボトルライン…0.63トン/5時間
4)容器包装プラスチック処理ライン…3.42トン/5時間
5)びん類ライン…3.62トン/5時間
6)水銀使用物…0.14トン/5時間
受入供給設備:ホッパー直接投入方式   ごみ資源化施設工場内
破砕設備:高速1軸縦型回転式、低速2軸横型回転式
選別設備:磁力、風力、粒度選別方式
再生設備:油圧圧縮方式
集じん設備:サイクロン、バグフィルター方式
脱臭設備:活性炭脱臭方式
電機計装設備:集中遠隔監視制御及び直接制御併用方式
 ごみ資源化施設について詳しく知りたい方はこちらから
 
 最終処分場
  
施設名称:羽咋郡市広域圏事務組合 第2埋立処分場
所在地:石川県羽咋市柴垣町50字1番1
埋立容量:60,250?
埋立地面積:12,641u
総事業費:1,923,443千円
竣 工:平成29年4月
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第8条の2第2項に基づく、一般廃棄物処理施設(不燃物処理場)維持管理の状況に関する情報はこちら

このページのトップへ


ごみの持ち込み

 クリンクルはくいに、ごみを直接持ち込むことができます。受け入れできるごみの種類や分け方は、お住まいの地域の収集場所に出されるときと同様です。
 詳しくは、「ごみの出し方・分け方・減らし方(PDF)」をご覧ください。

■ 利用時間と休業日

月曜〜金曜 8時30分〜12時30分、13時00分〜16時30分(12時30分〜13時00分まで受付を休止いたします)
土曜 8時30分〜正午
休業日 日曜、年末年始(12月31〜1月3日)、土曜日の午後 
※休業日以外の祝日は受け入れを行っています。
 施設の使用料条例  料金表はこちら(令和4年4月1日現在

ごみの自己搬入によるクリンクルはくいの混雑について
 ごみの自己搬入は、引っ越しなどで一時的にごみが多量に出る場合や、通常のごみ収集日に出せない場合などに、直接、リサイクルセンター(クリンクルはくい)へ持ち込むことができる制度です。(有料) 
 しかし、近年、市町の収集ルートの集積から個人での自己搬入が非常に多くなってきています。リサイクルセンター(クリンクルはくい)では、このような自己搬入のごみの受入を行っていますがその量が、近年、極端に増加傾向にあり、多い日には、受付窓口での渋滞や施設構内での渋滞が発生し、1時間以上お待ちいただかなければならない状況となっています。受付窓口の大きさや荷下ろし場所の広さの関係から、現在のピーク時(春の大型連休や年末の自己搬入の受入量)以上の受入処理は、困難であり、事故発生の危険度も高くなります。

混雑が予想される日はできるだけ避け、処理施設の混雑・渋滞の軽減にご協力をお願いします。

※ 春の大型連休、旧盆、年末は、自己搬入が多く混雑が予想されます。

   ・ごみの自己搬入の流れ
   
・令和2年度 春の大型連休の混雑状況

このページのトップへ

施設見学

施設見学 自分達が出したごみはどのように処理されるのか、実際に工場を見ることにより、ごみ減量やリサイクルの必要性・重要性を理解してもらうため工場見学を受付しています。
 
施設見学 申込書 WORDPDFをダウンロードし、必要事項を記入の上、ファクスで送ってください。

  
FAX番号 0767-27-1154
このページのトップへ

体験教室

 エコクッキング教室は、新型コロナウイルス感染症も収束せず、三密を回避する目的もあり、令和4年度より開催しないこととなりました。なお、古着のリフォーム教室については、令和3年度より、開催しておりません。

このページのトップへ

リフォーム品の販売

 まだまだ使えるのにごみにするのはもったいない。リサイクルセンター管理棟では、不要品として持ち込まれたものやごみとして持ち込まれた家具などをリフォームして、皆さんに安価で販売しています。ただし、自転車、電化製品の販売はしておりません。

リフォーム品多数販売中!!

■ 販売時間と休業日  
月曜〜金曜 午前8時30分〜午後4時30分
土曜 午前8時30分〜正午
休業日 日曜、年末年始、土曜日の午後
※休業日以外の祝日は販売を行っています。
 羽咋郡市外の方でも購入できます。
 電話やFAX、メールでの予約注文は承っておりません。



このページのトップへ

不要品の持ち込み

 ご家庭で使っていたもので、まだまだ使えるのに不要になったものがあればクリンクルに持ってきてください。無料で引き取ります。
  ごみ’をリサイクル!無料で引取ります!
 
 (不要品の持ち込みは、羽咋郡市在住の方に限らせていただきます。)

このページのトップへ

交通案内

 クリンクルはくいは、羽咋市滝谷町にあります。お車でお越しの方は国道249号に案内看板がありますのでそれを目印にお越しください。
 バスでお越しの方は、北鉄能登バス滝谷停留所をおりて志賀町方向に歩いていくと案内看板があります。(徒歩20分) 地図

このページのトップへ

環境衛生事業メニューへ

HOME > 環境衛生事業 > ごみ処理業務(クリンクルはくい)


クリンクルはくい
〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヌ30番地
TEL.0767-27-1153
FAX.0767-27-1154
E-mail:hozen@hakuikouiki.jp  

Copyright(c)2003 HAKUI LARGER AREA FOR MUNICIPAL COOPERATION.All right reserved.