HOME > 環境衛生事業 >
なぎさの環境保全及び交通安全 | ||||||||||||||||||||
なぎさドライブウェイ | ||||||||||||||||||||
羽咋市千里浜町から宝達志水町今浜に至る、なぎさドライブウェイは日本唯一の 車で走行可能な海岸です。 なぎさドライブウェイでのドライブは、青空のもと潮風と波の音を感じながら、 他所にはない爽快感を体感することができます。 走行の際は危険な運転をせずに交通ルールを遵守して走行してください。また、 砂の色の濃い部分を走行及び駐車するようにしてください。砂が白くフカフカの 場所では車がスタックし、動けなくなることがあります。 ![]() ![]() 波を間近に感じながらのドライブは、 日本海に沈む夕日は絶景です。 とても気持ち良いです。 | ||||||||||||||||||||
![]() ![]() 場所はのと里山海道の千里浜インター又は 8月から9月にかけて、キスがよく釣れます。 今浜インターを降りたら、スグです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドライブウェイの中ほどに公衆トイレが ドライブウェイ沿いには、民営の貝売店が 設置してあります。 あります。 ![]() ![]() ![]() 漁業者により春から秋にかけて、 なぎさ清掃に多くのボランティアの 地引網漁が盛んに行われています。 方たちが応援してくれます。 ![]() ![]() 毎年多くの方が、なぎさドライブウェイを ドライブウェイ終点(羽咋側)には、 訪れます。 土産物品店(レストハウス)があります。 ![]() ![]() 遊泳者の少ない所では、ジェットスキーが 楽しめます。 (マナーを守って下さい。) | ||||||||||||||||||||
羽咋郡市広域圏事務組合は千里浜なぎさドライブウェイの環境を守っています。
身近な海岸をきれいにしたいものです。みんなで海岸清掃ボランティアをしてみませんか。 | ||||||||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||
ごみ袋の提供 海岸清掃で集められたごみの回収 | ||||||||||||||||||||
詳細については、羽咋郡市広域圏事務組合環境保全課にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||||
HOME > 環境衛生事業 > なぎさの環境保全及び交通安全 | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||